
不適切な車検に関するお詫びと今後の対応につきまして
このたび、社内調査の結果、株式会社アウトプラッツ(東京都豊島区要町 1 丁目 23 番 1 号)の3拠点での指定自動車整備事業における一部の車両の継続検査(以下、「車検」)において、検査方法の不備があったことが判明いたしました。
本件により、お客様・お取引先様をはじめ関係する皆様に多大なるご迷惑とご心配をお掛けしますこと、心よりお詫び申しあげます。
また、国の指定を受けた指定整備事業者として、国の検査を代行する責任ある立場にもかかわらず、このような事態を引き起こしましたことを、深く受け止め、重ねてお詫び申し上げます。
対象となるお客様には弊社よりご連絡させていただき、お詫びを申し上げ、当局のご指示も仰ぎながら再検査を進めております。
なお、指定自動車整備事業における車検を実施するにあたっては、併せて点検・整備を実施いたしますが、点検・整備の工程においては、不適切な行為は確認されておりません。
また、該当期間に車検を行ったお客様で、弊社より個別にご連絡を差し上げていない方におかれましても、ご要望がございましたら本件に該当する部分の再検査をさせていただきます。
本件の一因には、我々経営陣から社員一人ひとりへの寄り添いが不十分であったために、検査方法の不備が発生する業務環境に気づくことができず、その結果、設備の更新が十分にできていなかったことと認識しております。
また、自社における業務管理におきましても、作業者一人ひとりの業務内容の確認までは出来ておらず、結果として課題を発見するに至らず、深く反省しております。
まずは、ご迷惑をお掛けしているお客様のご不安を少しでも軽減すべく、再検査を迅速に進めてまいります。また、法令を遵守した正しい仕事を行い、お客様へ安心安全をご提供できるよう、職場の風土や環境、業務の仕組みの抜本的な改善に、しっかりと取り組んでまいります。
なお、本件については、事態が発覚して以降速やかに指定自動車整備事業における車検業務を停止すると同時に所轄運輸支局に報告を行いました。
また、当局のご指示に従い、当局による調査および特別監査にも全面的に協力しております。当局より処分が発出されるなどした際には、改めて詳細をお知らせいたします。
記
1.検査不備が判明した3拠点
池袋 BMW、練馬 BMW、荻窪 BMW
2.車検整備に伴う検査不備の期間
池袋 BMW : 2020年4月18日~2022年2月25日
練馬 BMW : 2020年4月28日~2022年2月25日
荻窪 BMW : 2020年4月22日~2022年2月25日
3.検査不備の内訳
■検査項目 スピードメーターの精度(4WD)※1
■内容 検査方法が不適切
■店舗名 池袋 BMW、練馬 BMW、荻窪 BMW
■対象台数 917台 ※2
※1)練馬 BMW にて車検を実施した後輪にスピードセンサーを持つ
MINI 車両(FF)89 台を含みます。
※2)対象台数は弊社調査で認識した台数です。
4.再検査の対象となるお客様へのご案内(個別にご案内申し上げます)
対象車両のお客様には、弊社担当スタッフよりご連絡させていただき、
改めて該当項目の「再検査」を無償にて実施させていただきます。
5.再検査の対象となっていないお客様へのご案内
該当期間に車検を行ったお客様で、不適切な車検の存在が確認されておらず、
弊社より個別にご連絡を差し上げていないお客様のお車についても、
ご要望がございましたら該当項目の「再検査」を無償にて実施いたします。
ご迷惑とご心配をお掛けし大変申し訳ございません。ご不明な点やご不安な点などがございましたら、お手数ですが弊社担当店舗もしくはスタッフまでご連絡をいただくか、下記ご相談窓口までお問合せくださいますよう、お願い申し上げます。
以上
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社アウトプラッツ お客様ご相談窓口
フリーダイヤル : 0120-366-678
営業時間: 10:00~18:00 定休日: 水曜(祝日を除く)
2022 年5月 20 日
株式会社アウトプラッツ
代表取締役 吉山 弘樹